この記事ではオンライン英語コーチングで評判のスパルタバディの返金保証のやり方について解説します。
管理人が実際に運営側に確認した内容も含んでいますのでぜひ参考にしてみて下さい。
2019年2月に確認済みですが最新の状況は公式サイトも確認下さい。
スパルタバディの返金保証のやり方
スパ男
全額返金保証の申請には以下の条件を満たす必要があります。
返金保証の申請条件
- 初回のコーチング日より30日以内であること
- 初回を含め2回のコーチングをしていること
- 15日以上の学習報告をしていること
スパ男
上記の条件を満たしていた人は以下のステップで返金保証の申請をしてください!
返金保証の申請ステップ
- メールで運営側へ退会意思の連絡をし担当者と電話する日程を調整する(アドレスは「support☆apparray.biz」☆を@に変換して下さい)
- 電話にて運営側に退会意志を伝える
- 返金希望理由とサービスに満足できなかった点を担当者へ伝える
スパ子
コーチではなく運営側にメールで連絡して、電話でもきちんと説明しないといけないってことね。
注意
・全額返金制度を利用した場合スパルタバディを今後利用することはできません。
上記の内容は公式サイトでもチェックしてみて下さい。(参考:スパルタバディ公式サイト)
スパルタバディの返金保証で気をつけたいこと
スパルタバディの返金条件はプログリットやトライズなど同種の英語コーチングサービスと比べると若干面倒ではあります。(ただし他のサービスは初期費用が高いのがデメリット)
管理人のおすすめはまずは3週間はがっつりサービスを使ってみて、それでも合わないと感じたら返金保証を考える、というのがベストかと思います。
スパルタバディの費用は?分割で支払い可能?
スパルタバディの費用をもう一度おさらいしておきます。
入会金 | 20,000円(税別)→0円(キャンペーン中) |
料金 | 月額 29,800円(税別)× 3ヶ月分=89,400円 |
管理人が申し込みをしたころのシステムは一括で料金を支払う形になっていました。

申し込み画面
しかし運営側にメールで問い合わせをすると分割も可能との回答をもらいました。
月ごとに分割で支払いをしたい人は無料カウンセリングの後に運営側に問い合わせをしてみるといいでしょう。

運営側からのメールの返信
繰り返しになりますが最新の状況については公式サイト下部にある「問い合わせ」からも確認をお願いします。